平成26年11月号
(第223号)
〜11月の行事予定〜
サンヒル
消防訓練 5日(水)
誕生会 12日(水)
クラブ活動 19日(水)

毎日寒かったり暑かったりと大変ですね。西都原にはたくさんのコスモスが花を咲かせていました。
寒さが日一日と増して参ります。季節の変わり目ですので、皆様お身体に十分 気を付けてお過ごし下さい。


上述のとおり、日によって温度に差が出る季節になりました。
加齢に伴い、寒冷への反応が低下すると言われていますので、施設でも温度管理には気を配っていますが、個人差が大きいのも事実です。
朝食や夕食に居室を出られる際に、一枚羽織る上着が欲しいとの声が多く聞かれます。ご家族が面会に来られた際に、もう一度衣類をご確認いただき、上着や肌着、くつ下など、季節の衣類をご準備くださいますようお願いいたします。

  
去年11月、咀しゃく・えん下機能が低下している利用者の皆様に提供している「ペースト食」を「ソフトゼリー食」に変更しました。とろみ剤をムース状に固める「まとめるこ」に変更し「ソフトゼリー食」を調理しています(今までのペースト食はポタージュ状で流動性がありました)。料理の温度、加えるだし汁の違いにより、とろみ剤の量が微妙に異なるので、導入する時は調理に試行錯誤しましたが、その後ちょうど良い固さで食事を提供できるようになりました。「ソフトゼリー食」に変更後、利用者様からは「おいしい」「食べやすい」と好評です。他にも、スプーンですくった時、だらだらとこぼれないので、食べこぼしが少なくなりました。また舌で押しつぶせるほどの弾力があるため、咀しゃくが増えています(咀しゃく筋低下の予防、脳の活性化に効果があります)。今後は見た目が普通の食事そっくりに盛り付けて提供できるように取り組んでいきたいと思います。 少し先の話になりますが、来年の2月21日(土) 10時から「家族ふれあい教室」を開催します。 その中で「ソフトゼリー食」の試食を 予定していますので、ぜひご参加ください。
  

10月16・17日、全国老人保健施設大会が岩手県で開催されました。
サンヒルきよたけからは、入所係の黒木浩史が『これがレクリエーションやっちゃが!』と題して個別レクリエーションに関する取り組みを発表しました。
利用者の皆様のレベルに合わせた個別レクリエーション(体操、散歩、音楽療法、足浴等)を提供していくために、業務の一貫としてただ漠然とレクリエーションを実施するのではなく、目的を持った介入を実現すべく、職員の意識改革や実施内容の再評価への取り組みを発表し、参加者から好評をいただきました。
今後、個別レクリエーションを行う上で、利用者の皆様が達成感を得ることができるよう、職員一団となって取り組んで行きます。
また、大会では柴田施設長とM砂事務長が分科会の座長を務めました。

  
  
〜11月の行事予定〜
太陽の丘
コスモスドライブ 7日(金)・10日(月)
清武町健康福祉祭り 8日(土)
家族会 16日(日)

10月に清武町文化会館で開催された『さんさんクラブ作品展』に入居者の皆様が制作された『貼り絵』と『一輪挿し』が展示されました。夏前から取り組み、一つの目標を達成することができ達成感で笑顔いっぱいでした。入居者の皆様お疲れ様でした(^^♪

太陽の丘で毎週金曜日に開催している、珠算クラブの5名の参加者が『全珠連15級検定試験』にチャレンジされ、見事全員合格されました。おめでとうございます。
合格証明書が11月中旬に届く予定ですので、12月4日(木)に、ご家族もお招きして表彰 式を開催しようと思っています。
現在、更なる目標に向けて皆さん頑張っておられます。

 
8