平成23年月号
(第179号)
〜3月の行事予定〜
サンヒル
誕生会 16日(水)
クラブ活動 23日(水)
ちょっと小耳な話(^_^) 「雛人形の由来」
 平安時代に、雛人形の体をなでて、雛人形にけがれを移して川にながす「流し雛」が行なわれるようになりました。
 現代のような豪華な雛人形が飾られるようになったのは、江戸時代に入ってからだそうですよ。

試乗体験

「気軽に外出できる手段の一つとして、ご参考になれば…」という思いから、
シニアカーの試乗を体験をしていただきました。

<感想>

快適な運転を満喫されたようです

節分

当施設にも、赤鬼・青鬼がやって来たので、入所者の皆さんで、
今年1年間の “福” を願って鬼退治が行われました。 (^o^)

〜 冬の風物 〜

清武・田野の地域では、大根干しが有名で、この時季になると、高く積み上げられた大根が、
冷たい霧島降ろしの風に吹かれ干しあがっていきます。

         

サンヒルの畑には菜の花が満開です。春がもうそこまでやってきています。

      

〜 頭の体操をしましょう!この漢字、どう読むでしょう? 〜
ヒント⇒外国の地名です
 
1. 印度 2. 亜米利加 3. 和欄 4. 桑港 5. 仏欄西

6. 端西

7. 西斑牙
8. 英吉利
9. 濠太刺利
10. 羅馬
 
みなさん何問できましたか?・・・こんな感じで皆さんと、時々にぎやかに頭の体操をしています (^^)
(答)
1. インド 2 .アメリカ 3 .オランダ 4. サンフランシスコ 5. フランス

 

6 .パリ
7 .スペイン
8 .イギリス
9 .オーストラリア
10 .ローマ

 〜 手作りおやつ 〜 

2月26日(土)に行なわれた家族ふれあい教室で、手作りおやつを試食して頂きました。

          
  試食して頂いた中の1品の「黒糖ゼリー」です。
@粉末黒砂糖150gとパールアガー15gと混ぜ合わせる。
A鍋に水510mlと@を入れ、泡だて器で混ぜる。火にかけ、フツフツするまで加熱する。
B器に入れて、冷やす。
C食べる前にきな粉をかけてできあがりです!

(材料は6人分)

〜3月の行事予定〜
太陽の丘
節句 3日(木)
おやつ作り(予定) 16日(水)
   
節分
2月3日に節分の豆まきを入居者の皆さんとしました。
無病息災(^_^)/~!!
今年も皆さんが健康で有りますように。
好隣梅ドライブ

2月13日に梅の花を見に行きました。
赤や白そして黄色とまだ蕾のものもありましたが、とても綺麗で入所者の方々も喜ばれていました。